●atelierbobbin●
カジュアルからフォーマルのオーダー、着物リメイク、お直し等お洋服の全般承ります。
ご自分にピッタリのお洋服をお仕立てします♪
♪洋裁教室もやってます♪
★お問い合わせ★
住所 : 富山県富山市呉羽町2647 102
TEL : 090-2837-5928
Mail : bobbin@atelierbobbin.jp
カジュアルからフォーマルのオーダー、着物リメイク、お直し等お洋服の全般承ります。
ご自分にピッタリのお洋服をお仕立てします♪
♪洋裁教室もやってます♪
★お問い合わせ★
住所 : 富山県富山市呉羽町2647 102
TEL : 090-2837-5928
Mail : bobbin@atelierbobbin.jp
2022年10月04日
※課題※修了製作

文化服装学院の通信講座の課題を進めていた生徒さんの修了制作です。
形はシンプルにして、素材にこだわりました。
同じ形でも生地によって仕立て方も変わります。
2人の小学生の子育て中のママちゃん、アルバイトしながら主婦業もこなしながらの講座は大変だったと思います。
(実際、ヘトヘトな時もあります
2年の講座期間には間に合わず、ちょっと期間が過ぎての修了となりましたが
そんなのは関係ない!
始めた事は終わらせる
それが尊い事だと思います。
私はそんな精神でいるのですが、彼女も同じ感覚でいてくれたのでこちらも対応しやすかった
(はい!やり直し〜!にも躊躇なく糸を解けます
原型製図
スカート製図〜製作
ブラウス製図〜製作
ワンピース製図〜製作
テーラードジャケット製図〜製作
オーバーコート製図(1/4縮図)
修了製作

いいんです。
経験しかものを言わない。
経験と理論が必ずどこかで合致する時があるのです。
今回の講座を踏まえて、これから更に経験を積んでほしいと思います。
30代の彼女、真摯に取り組めば一生の仕事にもできます。
これからはお直しの仕方も覚えたいと次はお姉さんのズボンの直しに取り掛かりつつ
娘っちのピアノの発表会のドレスに取り掛かります。
発表会当日には、ママは今回のワンピース
娘っちはママの作ったドレスを着てくれると私も楽しみにしています。
ドレス、娘っちにも手伝わせたいと目論んでます
Posted by bobbin at 09:10│Comments(0)
│課題
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。